掻いてはいけない、の呪縛?

Facebook にシェア
reddit にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

アトピー性皮膚炎に悩まされているみなさん。

ステロイドをやめたことによる離脱症状リバウンドで、

激烈な悪化と戦っているみなさん。

家族や友人がそんな病状であるのを見るにつけ、

やり切れない思いの優しいみなさん。

 

今日は、そんなみなさんへの

痒さについての徳子の考察とメッセージです。

 

さて。

患者であるあなたは、一人として洩れることなく

掻いてはいけない。」

と言われ続けてきましたよね。

にも、

友達にも、

知人にも。

皮膚科のお医者さんですら

「できるだけ掻かないようにしてください。」

「掻くからそうなっちゃうんですよ。」

「掻いちゃダメですよ。」

そうあなたに言ってきたケースがほとんどでしょう。

 

掻けば、血が出ます

時には浸出液が出ます

時として、えぐるように掻いてしまった皮膚は

見た目も無残な様相を呈します。

そして、とっても痛くなります

(と言うより、皮膚がぐちゃぐちゃになるほど、痛くなるまで掻いて

痛みが痒さに勝った時に初めて痒みが止まりますよね。)

そして傷口となった炎症は、固まるまでにかなりの時間を要してしまいます

 

掻かなければ、こんな痛い思いをしなくてよかったのに

掻かなければ、こんなぐちゃぐちゃにならなかったのに

掻かなければ、こんなに時間がかからなかったのに

 

色々な思いがあなたの脳裏を駆け巡り、

まるであなたは“悪いことをした犯罪者本人”・・・・・。

 

やってはいけないのに、

我慢が出来なかった弱い人間・・・。

そんな思いもよぎり、

敗北感まで感じながら(笑)、

あなたは全身でずっしりと後悔を背負いがちではありませんか?

なんだか体力的にもどっと力を失った気分になることが多いかもしれません。

 

でも、しょうがないんです

痒い病気なんです

周りは掻くな、掻くな、と言うけれど、

人間に我慢できる痒さではないのですから。

 

あの、内臓までえぐり出したいような、

骨まで掻きむしりたいような、

体の一部を引きちぎってしまいたいような、

そんな激しい痒みは

誰にもコントロールできるものではないのです。

特に、発作のように訪れた激烈な痒さは、

息をすることすら出来ない痒みです。

患者のみなさんは、本当に、よく、耐えていますね。

痛い・苦しい病気よりはまし・・・・かもしれませんが、

激烈な痒さというのも、なかなかの苦痛です

お気持ち、よ~~~~~~~くわかります。

 

一方で、親しい家族や友達が、

悪化するのを心配して、

掻かないで。」

掻いちゃダメだよ。」

って言ってくれます。

あなたは

これは人間には我慢できる痒さじゃないの!)

と心で思いながら、

優しさであるはずの、愛する人たちのアドバイスを、

疎ましく(うとましく)思うこともしばしばでしょう。

だって、無理なんですから。我慢するなんて。

 

ただ、それはそれで、聞き流してください

だって相手は、そこまで痒い経験がないのです。

あの激烈な痒さを知らないのです。

虫刺されくらいの経験しかないだけなのです。

でも、悪化させたくなくて

あなたを助けたくて言ってくれている

・・・・それだけなのです。

無駄なアドバイスだとわかっていても、

ありがとね 💛

ただそう言って、受け流してください。

 

我慢できないんだから、いいんです。

アドバイスされたからと言って従う必要はありません

従えないことを気にする必要もありません

そこは、人生の先輩が経験のない後輩を

大きな心で理解してあげるのと同じです。

経験豊富な、徳のある側がちょっと引いてあげるのと理屈は一緒。

相手がしたことのない経験をあなたはしているのですから、

経験者先輩として、(相手が将来同じ病気をする可能性は極めて低くても)

引いてあげてください。

相手が親でも、年長者でも、

痒さに関しては、あなたの方が経験者であり、先輩です。

 

一番の問題は

あなたの傷ついた体に対する

あなたの気持ちです

 

自己嫌悪に陥る方が本当に多いようです。

でも、何度も言っているようですが、

仕方ないことなんですよ

掻いてしまった自分を許してあげてください。

掻いたっていいんです

痒い病気なのです

痛い病気、苦しい病気があるように

この病気は痒いのが最大の問題であり、

防ぎようがないのです

 

胸に手を当てて、

胸の中のリトルXX(XXにはあなたの名前を入れてくださいね。)に向かって、

掻いてしまった自分を許します。」

と、声をかけてください。

あるいは、同じように胸に手を当てて、小さい頃の自分に話しかけるように、

XXちゃん(自分)、掻いてしまってごめんね

でもわかるよ避けられない痒さだったものね。」

と、自分を許して、励ましてあげてください

自分を責めないでください

自己嫌悪に陥りがちな方は、是非是非実際にやってみて

傷ついた自身の心と体を癒してあげてくださいね

誰かが許してくれなければ切ないのに、

誰も認めてくれない。

ならば、自分で自分を許してあげればいいのです。

きっと、温かい気持ちになれますよ。

 

さて、次に、そういった痒みに苦しめられている患者さんが周りにいると言う、

当事者ではないみなさんへ

 

自分のことではないとは言え、

家族などの様に周囲に痒みや皮膚炎に苦しむ患者さんがいるのも

切ないことですよね。

これを読んで下さっている方は、

本当に優しい方だと思います。

 

  ただ、どうか、優しい方だからこそ、

掻いちゃダメとは言わないであげてください。

あなたの「掻いちゃいけない」というアドバイスは

悪化を心配しての愛あるメッセージだ、

と言うことは通じています。

(時として、通じないくらい切なく苦しい極限の痒みもありますが。)

ただ、どんなにありがたくても、

あの痒さは、実は、コントロール不能なのです。

絶対に人間には我慢できるレベルではないのです

 

あなたが同じ症状になったら、あなたも間違いなく同じように掻くことでしょう。

息もつけないほど、激しく掻くでしょう。

周りに止められても、

「止めて下さるな!!!」

と、(う、う、う・・・。)身もだえしながら(笑)、

痛みが痒さに勝る瞬間まで、掻き続けることでしょう。

 

ですから、「掻くな。」と言ってあげるのは、

患者にとってありがたい励ましでありながら、

実は全く意味のないやりとりになってしまっているのです。

痒い病気なのです

コントロール出来ない痒み、がこの病気の症状なのです。

掻くなと言ってあげることは、

痛い病気の人に、痛みを感じるな、痛がるな

と言っているのと変わりないのです。

苦しい病気に人に、苦しむな、と言っていることになるのです。

言われた方は

(そんな・・・・我慢なんて無理。あなただって、絶対我慢できないよ、この病気になったら。)

と、全員が思っています(笑)

はい、100%、保証します。そうなんです。

仕方のないことだ、と理解し、

目をつぶってあげてください。

本当に不毛なやりとりで、

我慢できないことを我慢しろと言ってあげても、

お互いにストレスなだけなのです

 

ほんのちょっとの痒さはコントロールできる時がありますし、

患者はそれなりに我慢しています

誰だって痛くなるまで、

皮膚がぐちゃぐちゃになるまで

自分の体を痛めつけたくないのです。

だから、必死に我慢することだってあります。

恋愛中のヤングなみなさんなんか、デートの前の日など、

傷つけたくなくて、

死ぬ気で我慢したりもされているでしょう。(笑)

そんな大事な時ですらも(笑)、

我慢出来ない時は、出来ない

ですから、アドバイスはありがたいけれど、無理なのです。

癖のように搔いているように見える患者も、

実際に痒みが訪れているから掻いているのが、事実です。

癖ではなく、痒みを感じているのです

掻くのが癖になってる・・・なんて、思わないでください。

掻かないと切ないすっきりしない(=普通でいられない病気なのです。

我慢できる範囲は患者なりに我慢しているのです。

虫刺され程度でも、かなり痒い症状の時に

絶対に掻くな、と腕を縛られたなら、あなたもちょっと切なさを感じるはずです。

 

赤ちゃんに掻かせないように腕を縛ったり、なんてのは、

聞いただけでも、マジ、拷問です

(そんな可愛そうなこと、絶対しないで!!!!辛過ぎる!!!)

と、気持ちがわかるだけに、身の毛がよだつほどの地獄が思い浮かびますし、

想像しただけでも恐ろし過ぎます。

これこそ、おまえがなってみろ~~~~~!!!」

と、赤ちゃんに代わって泣きながら訴えたいほどです。(笑)

 

医学的には、“掻いたことによる快感は何ものにも代えがたいものがあるので、

それを求めて掻いてしまう”・・・・という説があるのも知っていますが、

はっきり言います。

そこまで全員おバカではないのです。(笑)

快感を求めて、自分の体を傷つけたい人など(アブノーマル系を除いて)(笑)、いません。

掻いたことによってすっきりする状態は

実は、患者ではないみなさんの

普通の状態 に過ぎないのです

普通に戻りたい、という心理、

普通に戻りたい、という体の要求だけです。

痒みによるイライラ、ジリジリした切なさから

救われたいだけなのです。

なぜなら、掻いた後の痛みの切なさも、

誰より患者は、掻く前から 知っていますから

 

だったら、

どう言ったって避けようのないことなら、

周りはほっといちゃえばいいのです。

 

もし、相手がむっちゃくちゃ掻いてしまって

その後の痛みと、ぐちゃぐちゃになった皮膚を見て、

何か後悔の言葉でも言ったのなら

そこで初めてあなたの出番です

笑えるツッコミでも用意しておいて、

そっちを言ってあげてください。

 

例えば、お笑い芸人さんのギャグを真似て、

な~~~~にぃぃぃ~~~???やっつまったな????」

と速攻でツッコミ、餅つきの格好でもしながら

男は黙って脱保湿。」

と、したり顔で声をかけるなど、どうでしょう。

あるいは、

なんて日だ!!!」

と、大げさに嘆いてみてもいいですよ。

悲しい時~~~~~!痛くなるのがわかっているのに

むちゃくちゃ掻いてしまった時~。

悲しい時~~~~!肉がえぐれてから痒くねぇよ

と強がって意地を張ってしまった時~~~。」

と、横でつぶやくのもいかがでしょう。

・・・ギャグが古くたっていいんです。

なんとなく、(ぷぷっ。)と笑える程度で、

どど~~~~~んと下へ向かった患者の心は、ちょっと降下をやめます

避けられない症状には、それくらいしか手助けは出来ないのです。

あなたに出来るのは、暗くなりがちな患者のそばにいて、

あなた自身が、明るくしていることだけです

だって、変わってあげられないのですから。

 

もうすぐがやってきますね。

患者にとって痒くて辛い冬の乾燥の季節は今年も過ぎていきます。

そして、今度はムズムズ痒い、春です。(笑)

それが過ぎれば、ギトギト不快な痒い夏です。汗で掻いたりしがちですね。

そして、また訪れる寒い季節・・・。

 

「いつ終わるんだよ!」

と、小峠ちっくな怒りのツッコミを入れたくなりますが、(笑)

この経験も、きっと意味あってあなたに起こっているのです。

患者の側にも患者に寄り添う側にも

 

どうせなら、何かひとつをつかんで、立ち上がってください。

必ず、何かをつかんでください。

ただでは立ち上がらないくらいの気持ちでいてください。

経験は、生かさなければ意味がありません。

マイナスの経験でも生かせばそれはプラスに転じます

プラスになればそこにこの経験の意味が自ずと現れます

きっと、あなたの生まれてきた意味のひとつが、そこにありますよ。

なんで、私ばっかりがこんな経験するのよ~~~。)

なんて、つぶやいたりしてませんか?

嘆いているだけで、意味を見つけなければ、無駄になるのですよ。

この経験を生かしてやる!)

と思った人から、意味が見え始めます。

 

例えば、辛い闘病経験から、

他の病気の方々の気持が理解できるようになったのなら、

それはすでに生きています

さらに、そういった方々を励まして行けたなら

あなたはそれを生かしています

マイナスをプラスに変えた瞬間に

この経験の意味が見えてきます

 

今は辛くても、

必ずよくなる日はやってきますよ。

なんとか、明るく乗り越えてみてくださいね。

 

今日も素晴らしい一日を!

 

 

 

  👇 英語バージョンはこちら 👇

外国人のお友達にシェアしてあげてくださいね。

The Curse Of ‘Stop Itching!’

   

      👇 こんな記事もいかがでしょう? 👇

翻訳ボランティア・募集中!👇

掻いてしまうお子さんに、ついイライラしてしまう親御さんへ

 

 

 

掻いてはいけない、の呪縛?」への5件のフィードバック

  1. Title: The curse of ‘stop itching!’

    This message is for the patients with atopic dermatitis, people going through horrible symptoms during topical steroid withdrawl, and to the patient’s friends and family.

    Today, I would like to share my thoughts on ‘itchiness’.

    ‘Don’t scratch your skin’. I am sure at some point, someone has said this to you. It might be from your parents, friends, and your acquaintances. Even the dermatologists will tell you to ‘please try to refrain from scratching.’ ‘Scratching will worsen your condition’ ‘Do not itch!’ etc.

    When we itch, our skin breaks, oozes, and sometimes we may even bleed. When we experience an intense itch and we rip through our skin, the aftermath is often very ugly. (actually, the itch ONLY subsides when the pain from the itching is greater than the itch. Isn’t this true?)
    The wounds that we are left with take a long time for it to scab over, and heal.

    If I didn’t itch, I wouldn’t have this pain
    If I didn’t itch, My skin wouldn’t have been so messed up
    If I didn’t scratch, It wouldn’t take so much time to heal

    I am sure many thoughts run through your mind, and you start to feel like you did something very wrong…

    You may think that you are ‘weak’ because you gave in to the itch. You may even feel a sense of defeat. After your scratch fest you may dwell on the fact that you itched and worsened your skin, and become heavy with regret.
    But please realize this..
    you have an ‘itchy’ disease!
    The people around you may say ‘don’t itch’ but the itch you experience is an unbearable one. No human being can tolerate this magnitude of itchiness.

    The ‘itch’ makes you want to rip out your organs, scratch away your body parts, and is bone deep. No one can withstand this kind of uncontrollable itch.
    There are even some ‘itchy attacks’ when it almost feels impossible to breathe because of the intensity of the itch.

    You are all enduring through this so well.
    It may be worse to have a neverending painful disease, but having an unbearable itch is a horrible experience as well.
    I deeply understand what you are going through!

    And at times, our friends and family may be concerned and may say things like..
    ‘Don’t scratch your skin’
    ‘You really shouldn’t itch..’
    You probably think to yourself (This is an unbearable itch that no one can endure!).
    Our family and friends say things out of concern, but it most certainly can be annoying. (and unhelpful)

    When your loved ones say things like this, please pay no attention to their words.
    They have not experienced the type of itch that you deal with.
    They do not understand the intense magnitude of the itch.
    May be their only experience with itchiness is a mosquito bite in the past.
    But they are only saying things to you because they want to help you, and prevent your condition from worsening.
    …Even if their advice isn’t helpful at all, please say ‘Thank you’ and then forget what they said to you.

    It’s impossible to resist the ‘itch’, and that’s okay.
    Just because someone is sharing their views does not mean that you need to listen or obey to it.
    Don’t feel bad that you can’t follow what they say.
    You are experiencing something that they have not experienced, and because of this you can have compassion for their lack of not knowing any better.
    Even if the ones telling you to stop itching may be your parents, or be your senior, in regards to itchiness you have more experience, and have more say on the issue.

    The biggest issue here is how YOU feel about YOUR injured body.

    So many people feel self hatred during this process.
    But as I have said many times before…it’s NOT your fault.
    Please forgive yourself for scratching your self.
    It’s okay to itch.
    It is a ‘itchy’ disease.
    As there are ‘painful’ diseases, and many uncomfortable diseases,
    The biggest problem with this disease is that it causes major itchiness, and there is no way in preventing this.

    Place your hands on your heart, imagine your younger, little self (you can say little ((Your name))) and say outloud:

    ‘I forgive myself for itching myself’

    or you can try this..place your hands on your heart and talk as if you are talking to your younger you..

    ‘(Your name), I am so sorry for itching. But I totally understand. It really is a intense and uncontrollable itch’

    Please forgive yourself, and encourage yourself.
    Do not blame yourself.
    If you tend to blame yourself and feel self hatred towards yourself, please please try this little exercise, and help heal your heart and body.
    It is painful to not have forgiveness. No one can give this to you.
    YOU can forgive yourself, and surely it will make you feel better.

    Next, this is a message to those caregivers around the patient, those who have not experienced the ‘itch’ on a first hand basis.

    Even though you do not have the actual symptoms of this disease, it must still be very hard and painful to watch your loved one suffer so much.
    I believe that everyone who is reading this blog truly cares for the patient and has a kind heart.

    Because you have a kind heart, I want to ask you to not tell your loved one to ‘stop itching/scratching.’
    Of course you only say this because you want to prevent their condition from getting even worse. An act of love.
    Even though the patient may feel thankful that you care so deeply about them, the itch that they are experiencing is beyond any means of control.
    I can say with confidence that the ‘itch’ is so intense, that it impossible for a human being to withstand it.

    If you had the same exact symptoms, surely you would itch the same way.
    You would probably itch so intensely, that you may forget to breathe.
    Even if someone tried to stop you, you would think ‘don’t stop me!!’ and would writhe and itch until the ‘pain’ surmounts the ‘itch’ on your skin.

    Because of all of this, trying to encourage the patient and telling them to ‘stop scratching’ is a meaningless exchange.
    Please understand that they have a ITCHY disease.
    One of the main symptoms of this disease is to have a uncontrollable itch.
    When you tell someone to stop scratching,
    it is as if you are telling a patient with a painful disease to ‘stop feeling the pain, stop being in pain’.
    It is the same as if telling a patient going through a tough time ‘stop struggling.’
    ((..No way..I can’t endure this itch. If you had this disease you wouldn’t be able to control it either!!..)
    I am 100% sure that the patient thinks this when you tell them to ‘stop scratching’.
    Please understand that nothing can be done about the itching, and accept their condition as is.
    If we try to keep changing them for something they have no control over, it will only cause stress for both parties.

    There are times when the itch can be endured a little bit, and the patient is usually always enduring to a certain degree. No one wants to scratch until it hurts, to the point where your skin is completely raw.
    Many people try to resist scratching. I believe that the young people especially must be so conscious not to scratch the day before going on a date. Even during those ‘important times and moments’, there are times where you cannot stop the scratching. Your advices are sincere, but it is impossible to stop. Even for those patients who seem to scratch out of habit, they are scratching because there is an actual itch. It’s not a bad habit, they are itchy. Please don’t think that they have a bad habit of scratching. They have a itchy disease that feels uncomfortable unless you scratch.
    For the most part they are already enduring some level of itchiness all the time. If you were to have a small mosquito bite and was told to ‘not scratch’ wouldn’t it bother you a bit?

    When I hear about babies hands being tied so that they won’t scratch, it makes my heartbreak thinking how torturous this is. ((Please don’t do such a poor thing!! It is way too painful!!)
    Because I know how they feel and how intense the itch is, just imagining having their hands tied is horrendous. On behalf of the baby I want to cry and shout to you.. ‘Try being in my situation!! its so hard, you wouldn’t be able to bear the itch either!!’

    There is a medical hypothesis that claims ‘The action to itch causes indescribable pleasure, and this is why people itch.’
    But I want to clearly state that we are not that stupid LOL.
    It is abnormal to injure your whole body because you want to feel pleasure (unless you are in to that stuff..hehe!)
    The fact that we feel better after we scratch is a very normal state for us.
    We want to feel normal again, the body wants to return to its natural state..and thus we itch.
    We just want to be free from the irritation and pain that comes from the unending itch.
    Even before itching, the patient knows fully well that their itching will cause pain.

    So if whatever we say will not help them, we can just leave them as be.

    If your loved one had an itch fest and looks like they are down and regretting what they did…this is when you can come into play!
    Say something that will ease their pain..make them laugh a little bit.
    When you can share your mutually favorite jokes or a comment that lightens the situation, their depressed feelings start to lift.
    For these unavoidable symptoms, these are the only things that we CAN do.
    The most powerful thing that you can do is to be by the patients, and to continue feeling your own happiness.
    Unfortunately we cannot switch places with them and take all their pain away. However, by shining our own lights close to them, they will surely feel the warmth of your presence.

    Spring is almost here. <>
    The dry, painful, and itchy season of winter is almost coming to an end.
    And with spring comes a different type of itchiness lol.
    After that, in japan a humid and uncomfortable summer begins. The sweat tends to make people itchier.
    The cycle continues and the cold season comes again..

    It can be difficult to deal with the seasonal changes with a sensitive system. You may feel sick of it all and want to shout ‘WHEN WILL IT EVER END?!’
    But I am certain that for some special reason, this is happening to us.
    This experience has meaning for the patient, and also for the caregiver…

    You do not have to feel defeated from this trying experience.
    Please learn and grow from this experience. You can take away something that is entirely positive.
    If we do not take advantage of the experience, our experience will have no meaning.
    Even if initially is a negative experience, we can make into a positive experience.
    When we do this, we start to see the meaning of why this has happened to us.
    You may even possibly find out one of the reasons you were born to this world.

    Do you ever say or feel this way?
    (Why do I have to experience such horrible things!?)
    If we just complain and do not find reason in this experience, our suffering will lose its meaning.
    (I’m going to take advantage of this experience!!!)
    When we start to think like this, the meaning of the experience starts to become visible little by little..

    For example, through your illness you may now be able to relate to those with chronic illnesses…
    Your experience has become alive!
    And now if you can start to encourage those on similar paths..
    You are making your experience come alive. You have enriched your life through this experience, and can make a difference in others lives as well!

    When we turn the negative to a positive, in that instance this whole experience will start to have a new meaning to you alltogether.

    Even if you are struggling right now,
    you will surely heal with time.
    Please overcome this challenge with a smile on your face.

    Have a wonderful day!!

    • 向井さん

      早速読んで下さってありがとうございます。
      向井さんのような、古くから佐藤先生をご存知の方は、いろいろな部分で(深い意味で)笑えたり、納得したりしてくださると思います。(笑)
      また、楽しいコメントをお待ちしております。
      これからもよろしくお願いいたします。

  2. 痒みには勝てませんね。掻いた時、自分を責めないことが重要ですね。
    私は年な慰め方ですが、「掻いた後は別として、掻いたときの気持ちの良さは痒い人しか得ることのできない感覚です。特権の様なものだから掻くことを悪く思わないで」と時々言ってます。きょとんとされる方もおられますが。

    • 佐藤先生

      読んで下さり、ありがとうございます!
      佐藤先生の様に、痒みについても理解されている皮膚科の先生には、滅多なことではお目にかかれないと思っています。

      「掻いてもいい」とまでおっしゃる先生は、私の人生でも初めてでしたし、掻かずにいられないのだから、「掻いてもいい」というのは当然と言えば当然でしたが、そのポイントにほとんどの皮膚科の先生は気付いていないと思います。先生の鋭い観察眼の賜物でもあるお言葉だと思います。

      特に落ち込み型の性格が多いこの病気では、それくらい心を開放して下さる先生の存在は患者にとって、とても安心できるものだと思います。落ち込まない私ですら(笑)、「おおおお!!!」と、痛く感激いたしました。
      特権(笑)を前向きにとらえる教えも素晴らしいと思います。

      先生の治療法を海外に発信してから3カ月少々過ぎましたが、シェアに次ぐシェアで世界中に広がり、最近続々と「効果が出てきた」「よくなった」という患者さんたちから、感謝のメッセージを戴いています。(南アフリカから南米まで、地球一周、データ上の白地図は塗りつぶされています。何万人も読んでくださっているようです。)
      お時間のある時に、TSW & RSS support groupの今日の私のポストへのコメントもご覧ください。「今まで39カ月も苦しんでいて、1月中旬からこの治療法を始めましたが、これが最高です!今までで最高の感覚で、肌がずっといい調子です!」という、感動の言葉もありました。
      本当にありがたいことです。

      患者を代表して、先生に心より感謝いたします!

hikari m へ返信するコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください