脱保湿「治癒後のシワの改善の為に、保湿剤を再開してもいい?」ー 徳子がお悩みにお答えします!

Facebook にシェア
reddit にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ブログYouTubeFacebookのグループ、その他で、

世界中からたくさんのコメント・質問を戴きます。

出来るだけ返信したい・・・と思いながらも、

活動範囲が世界(笑)なものですから、なかなか出来ていません。

そこで、過去にコメント欄でお答えした中で、

同じような質問がある件を時々記事としてあげています。

 

 

今日は、脱保湿してよくなったけれど

シワが気になり

保湿を再開してみたくなるのですが・・・。」

という内容について、

一人の読者さんとのやりとりをご紹介させてください。

 

 

さて、読後のあなたは、保湿を再開したくなるでしょうか?

それとも、そのままで行きますか?😉

 

   ***********************

 

読者さんからの質問

 

(一部編集済み)

もうすぐ脱ステロイド剤脱保湿1000日目です。

阪南中央病院に通っていました。

今は本当に見た目も綺麗になり、生活もしやすくなり、安心しております。

未だに一切何もつけていません。

固形純石鹸のみ顔だけ軽く一日一回洗顔、で過ごしています。

もちろん運動は毎日します。食事もバランスよくしっかり食べています。

とても効果を感じています

佐藤先生、山中先生には感謝しかありません。

気になっているのは、(年齢的にもう若くもなく)シワの事です。

そこで時々脳裏に走ってしまう事が...

シワの改善の為だけに何か保湿する物を使いたくなります

美容目的になってしまい、お恥ずかしいのですが。

 

徳子さんは、一切何もまだ使っていませんか?

YouTubeで徳子さんのお顔を見て、お肌がとても弾力があり綺麗なので、

私のロールモデルにさせていただきたいです。

脱ステロイド・脱保湿後に完治した人のSNSで、

その後美容目的で保湿し、

綺麗な肌になっている人などを見ると

心が揺れてしまいそうです。

徳子さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

 

 

徳子が答えました!

 

XX様

お気持ちわかります。

テレビを見ても、何を見ても、保湿、保湿、保湿。

保湿しないと救いようのないことになりそうな感じで、不安をあおっているようですね。

私もいまだに保湿とかしませんし、一切何も塗っていないですよ。

以前ほど厳しくはやっていませんが、

水分も多く摂りすぎることはなくなりました

 

 

多分、脱保湿のコンセプトを思い出して戴くといいのではないかと思うのですが、

脱保湿では。肌を極限まで乾かし続けるから

自分でうるおい成分皮脂を作れるようになっていくんです。

そこに保湿を与えてしまうとその力が育ちません

また、時には保湿されると

(私たちのようなステロイドの副作用を経験した患者は)

脳がステロイドを塗ったと勘違いし、悪化してしまうこともあります。

 

 

脱保湿をやるかやらないか、ですが、

やるなら❛徹底脱保湿保湿剤・保湿行為は一切なし)で、

年単位で待ち続けなければいけません。

私の場合はウルトラ乾燥肌が、今や明らかに皮脂を作ってくれています。

だから、肌荒れも起こり辛いし、

少し肌荒れが起こっても放置ですぐに治ります

これが、脱保湿の概念と効果です。

自分でうるおう力があれば、皺にもなりにくいと思ってはいます。

そんな高い実力はないので、人並み程度ですが。(笑)

 

 

ただ、女性ですから塗りたくなるのもよくわかります。

長い将来を考えると私は脱保湿をとりますが、

チャレンジでどうしてもやりたい場合

(個人の人生の選択になりますので)止めません。(笑)

私の過去記事『女優ではありませんが…』を是非また読んでみて下さい。

私の言っている意味が深くわかっていただける気がします。

      👇  👇  👇  👇  👇

 

 

女優ではありませんが・・・。

 

保湿して、もし悪化しても

自分の選択だから。」と、

前向きにまた治す心の強さを養うか、

もしくは、

保湿しないで輝く日を待つ心の強さを育てるか・・・

 

 

どんな選択をするのも、周囲ではなく、

結局は自分がどうしたいかどこまでやりきれるかが大事な気がします。

こういった心を磨く修行は

きっと人生で他の問題にぶつかってしまった時もXXさんを助けてくれますよ。

よくなったお肌で、楽しい人生を送ってください。

 

徳子

 

   ***********************

 

こんなやりとりの後、またこの読者さんから素敵なご報告がありました!

 

   ***********************

 

読者さんからの返信

 

徳子さんに有難うございます。

『女優ではありませんが…』を5回読み 

頭にたたきこみました。

そして、直接お返事頂けたた事が留めとなり 

もう心は固まりました!私もlike an actress 精神で行きます。

 

 

徳子注・英語バージョンもあるのですが、題名はLike an Actress…という翻訳にしてみました。

 

   ***********************

 

そして・・・

徳子がまた返信しました!◆

 

 

エネルギーが伝わってくるような素敵なメッセージ、ありがとうございます!

心をポジティブに保つ努力をしながら、前進してください!

きっと思ったより早く、皮脂が出始めているのを実感し始めるかと思います。

陰ながら応援しています!

もっと綺麗になって輝いてくださいね。

 

徳子

 

  ***********************

 

 

人生の選択はいつでもあなた次第です。

どの選択をしても、きっとあなたにとって

最高の素敵な選択になるはずです。

たとえ(間違った選択をしてしまった!)と思うことがあったとしても、

振り返ると最高の修行をしていたことに気付きます

自分の人生に必要な経験だったとわかるものです。

人生って、そういう風に出来ていると私は信じています。

自分が光り輝く為に、素敵な修行を全力で楽しんでくださいね。

 

 

今日も、素晴らしい一日を!

 

 

Copyright © 2024 Tokuko Abfab All Rights Reserved.

 

 

 

 

#NMT  #nomoisturizingtreatment  #TSW  #topicalsteroidwithdrawal  #脱ステ #脱保湿 #脱ステやり方 #阪南中央病院 #佐藤健二 #佐藤美津子 #藤澤重樹 #水口聡子 #山田貴弘 #山中健志郎 #ステロイド #アトピー #湿疹 #保湿

脱保湿「治癒後のシワの改善の為に、保湿剤を再開してもいい?」ー 徳子がお悩みにお答えします!」への4件のフィードバック

  1. はじめまして、こんにちは。
    娘がアトピーで、悪化するたびに徳子さんのブログを拝見して元気をもらっています…特に夏はどんとをん悪化していく気がします…
    良くなる日が来る…と信じてステロイドには手を出さずにやってきました。

    最近、汁が両腕からポタポタ滴るほどの悪化をしたため、阪南中央病院まで行ってきました。噂の?佐藤先生に初めてお会いして勝手に感動してきました(笑)。
    以前は佐藤小児科にかかっていたのですが、数年前に美津子先生が閉院されたので、、、

    で、今日、偶然佐藤小児科のホームページを見たところ、閉院されてはいるものの、リアル相談会というのを開催されているようで…
    あまり周知されていないのか、前回の参加者はゼロとのことで、ビックリしました。
    …とは言え、徳子さんのように影響力のあるブログで紹介してしまうと、今度は希望者が殺到して収拾つかなくる感じでしょうか??
    でも、参加者ゼロだなんて、もったいなすぎるのでこちらのコメントにひっそりと書かせていただきました…
    もし、何か差し障りあるようなら削除か非公開になさってください。

    お忙しいとは存じますが、また、ブログが更新されるのを楽しみにしています。

    • けいこ様
      ブログのご愛顧、ありがとうございます!お子さんの皮膚炎は本当に見ていて切ないことでしょうね。それでも脱保湿治療を選んだ賢いお母様ですから、続けて正しい脱保湿をすることで、必ずや(正しい選択をしてよかった!)と、思える日が来ますよ。
      佐藤健二先生は今や世界的に有名な皮膚科医ですから、診てもらえるだけでラッキーですし、何か芸能人にでも会ったかのような興奮を覚えるかもしれませんね(笑)。美津子先生との共著も含め、書籍をしっかり読み込んで正しい知識を身に着けてください。難しい部分はYouTubeのTokuko’s Roomもご覧になって学習して下さい。

      美津子先生は今も患者さんと親御さんを思い、無料で相談会などをされています。Zoomのものは全国どこからでも参加出来ますし、お世話係のお母さんたちが和める雰囲気を作ってサポートしてくれますので、是非ご参加ください。こんなチャンスを見逃すのはもったいなすぎると思います。

      私のブログは最近は滅多にアップできないほど活動が(世界規模なので)忙しくなっています。毎日多数の方がアクセスされていて、世界中から過去記事などを繰り返し読んでくださっているのがデータ上でわかります。(日本語版すら翻訳を使って海外の方々は読んでいる方が多数いらっしゃいます。)美津子先生の相談会は深いケアが出来るようにとても少人数でなさっているので、ブログで紹介してボランティアで手伝われているお母さんたちを忙しさで混乱させることがないように、記事にはあげていません。それでもFacebookやその他のSNSで気付いている限りはシェアさせて戴いています。
      Facebookでは日本語バージョンでは『脱ステ・脱保湿サポートグループ』というのを主催していて、その中で無料講演会などをいち早くご案内しています。その為だけにでもFacebookを始められることをお勧めします。正しい知識が早い治癒のキーポイントになりますから。
      どうぞ、色々な講演会などに積極的に参加なさって、また、グループなどの情報もブログでご案内したりもしていますので、脱保湿のマスターとなって一日も早くよくなってくださいね。
      正しく、忍耐強くやれば、必ずよくなります。脱保湿で美しくて強い皮膚をゲットしてください。お大事に。

  2. 徳子さん
    ご無沙汰しています。
    3年前、脱ステしてすぐに全身に激しい炎症が広がり、座っても寝ても痛くて痒くて辛かった時、徳子さんの励ましがどんなに支えになったか・・・そして何度もこちらのブログを読み返していました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
    おかげさまでつい先日最後の小さな円形の炎症を最後に今はどこも痒くありません!この28年間、常に痒みに悩まされていた日々にお別れを告げられたなんで夢のようです。
    私も「女優魂」なのでついコメントしてます。
    ファンデーションはもちろん、日焼け止めも、化粧水も乳液も全く塗っていません。徳子さん同様ポイントメイクのみです。
    波乗りが趣味ですが、海に出る時も日焼け止めは塗りません。
    もちろん多少日焼けしますが、寒くなる頃にはすっかり元の白さに戻ります。ディスコも大好きで時々踊りに行きますが、ポイントメイクのみです。その時は少し濃いめですが。踊っていて額から大汗かいても、タオルで思いっきり汗を拭けます。
    ファンデーションしてないという言うと誰もが「えええ!肌綺麗!」とびっくりしつつ褒めてくれます。
    やはり何にもしないのが一番のお肌ケアかもと実感しています。
    顔だけでなくて、踵も以前はひび割れしてしまうので
    こまめに保湿ケアしていましたが、今は冬、ガサガサになる時はココナッツオイルか白色ワセリンをお風呂上がりにちょこっと塗る程度です。それ以外はやはり天然ワセリン?が出てくれるのか
    以前のように素足の季節でもあまり気になりません。
    脱保湿バンザイ!ですね。

    • 美々ママさま

      久々のご投稿、うれしく拝見しました!しかも調子がよいご様子、ほんとうによかったですね。活動が広がり続けて、なかなかブログもアップできない中、かつて読んでくださっていた方々が今も気に掛けて立ち寄って下さるのは、なんともうれしいものなんですよ。

      私も脱保湿生活を続けてきたおかげで、あの人生のほとんどを占めていた激しい痒みとの共存の日々から脱出出来、本当によかったと思っています。結局は自然治癒に勝るものがないことを経験者として実感しています。
      こんな私や美々ママさんとのやりとりを見て、ひとりでも多くの方が(あら?脱保湿って、もしかして、結構いいのかも?)と気付いて下されば・・・と切に願います。

      かつて恐ろしい症状に苦しんだ方が、趣味の波乗りをエンジョイする・・・って、読んでくださっている方々もうらやむような素敵な人生ですね。
      これからも、脱保湿ライフでお互いに人生を楽しみましょう!
      また、いつでもコメントをお寄せくださいね。
      ありがとうございました!

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.