アーカイブ | 2025年3月20日

『脱保湿』の医師達のスゴイお話が聴けるチャンス♪ 4月20日(日)は、Zoom無料講演会です!

Facebook にシェア
reddit にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

皆様、脱保湿治療、がんばって続けていらっしゃいますか?

ブログでは皆さんにご無沙汰が

多くなっている昨今ですが、

私は至って元気に、ステ〇イド副作用

苦しむ世界の患者さんの救済運動を続けていますよ。

広がれば広がるほど忙しさも増していく・・・

ということで、

書きたいことは山ほどあっても、なかなか時間が作れないという日々です。

 

世界では、どんどん、どんどん、『薬という物の真実』への気付きが広まり、

脱ステ脱保湿という日本が誇る治療や、

その先生達の成し遂げていらした実績が、

毎日、毎日、地球規模で広がり続けています

その優秀な先生達が、来る20日(日曜日1330より

無料でZoomを通してお話してくださいます

症状にお困りの方、ご家族の方、チャンスですよ!

 

 

 atopic主催 

★第57回 アトピー性皮膚炎オンライン講演会

 

日程 :  2025年4月20日 (13時30分~16時30分) 

Zoom ミーティング

https://us02web.zoom.us/j/81915686463?pwd=L1rwXE7AgO0WHP24XBHwfZmTetjAka.1



ミーティング ID:  819 1568 6463

パスコード:  059470

 

乳幼児患者向け (13:30~14:40)

🔵佐藤美津子先生(小児科医)

🔵遠藤円香さん ー 体験談(atopic代表)

中学生以上・成人患者向け(14:40~16:30)

🔵佐藤健二先生(皮膚科医・阪南中央病院

🔵藤澤重樹先生(皮膚科医・藤澤皮膚科

🔵山中健志郎先生(皮膚科医・阪南中央病院)

🔵Tokuko ー 体験談(Tokukoの活動

 

100名先着ですので、15分前に入室待機(上記ZoomのURLをクリック)してくださいね~。

Zoomに不慣れな方は、この記事の下に

優しいわたくし(?)が、やり方の説明をしていますので参考になさって下さい。

 

先生達はとても役に立つお話をしてくださいますよ。

毎回新しいスライドも用意して下さり、貴重なお時間を使っていらっしゃるのに、

これで、無料?

・・・と、志の高さに打たれます。

本物のお医者さん達です。

 

質問コーナーでは、直接先生達に答えてもらえるんですよ。心もスッキリ♪

お顔を出したくない方は、チャット欄からタイプして質問することも出来ます。

私も、毎回世界中の脱ステ・脱保湿をやった患者さん達の新たな写真をご紹介し、

色々な症例や治癒経過をお見せしながら、

患者だからこそお伝えできるコツや、

脱保湿を成功させる大事なポイントをお話しさせてもらっています。

皆さんも、必ず、よくなりますよ。

 

画面を通してお目に書かれる事を、心より楽しみにしています。

 

今日も素晴らしい一日を!

 

 

Copyright © 2025 Tokuko Abfab All Rights Reserved.

 

 

 

    *****************************

 

Zoom講演会参加の仕方

パソコンの場合(映像も紹介する為、携帯ではなく、パソコン推奨

① Zoomに登録してある方は、Zoomを開けて、

② 参加ボタンを押し、

③ (今回のミーティングID)819 1568 6463 とタイプしてください。

 

④ 皆さん側のマイクは必ずオフにしてください。(上記赤の矢印部分)

さもなければ、ご家庭の会話が全国の(世界の?)参加者に聞こえます・・・。

( ̄▽ ̄;) きゃ~。

(ディスカッションの時には運営側からオンにするご案内をします。)

 

⑤ 皆さん側が映るかどうかのマイビデオのボタンのオンオフ選択は自由ですが、

私的にはお顔が見れたらうれしいな~。是非~♪

 

パスコードを要求される画面になりましたら、今回は

059470とタイプして下さい。

管理者が入場を承認させていただきます。

 

 

*また、申し訳ありませんが、録音録画はスタッフサイドだけの権限となりますので、

録音ボタンに触れないようお願い致します

 

さてさて、親切モットー(?)の私🤪、

初めての方への詳しいZoomのやり方も、

以下に説明しています。

 

 

   *****************************

 

Zoomが初めて?やり方がわからない?

と、躊躇(ちゅうちょ)されている方。

意外とシンプルで、すぐにわかりますよ。何事もチャレンジですよ!

 

  

 

Zoomの始め方 ー Zoom講演会が初めての方に

(一見難しそうですが、画面の指示通りの進むだけのシンプルなものです。前もって登録が必要です。)

 

① まず、以下のZoom公式サイトに行ってZoomにサインアップ(新規登録)してください。

  誰もが大好きな無料!です。(笑) 

     Zoomサインアップ

② 次に、サインアップは無料ですをクリック  

        

③ 誕生日を選択。

        

 

④ メールアドレスを入力して、サインアップをクリック。

                   

④ 入力したメルアドにすぐにメールが来るので、アクティブなアカウントをクリック。

⑤ 名前を入力、パスワードを作って入力。

⑥ 「教育機関の代行でアカウントを作っていますか?」と聞かれるので「いいえ」を選択でOK。

⑦ 他の人をZoomに招待する画面になるので、「手順をスキップ」をクリック。

⑧ 「マイアカウント」でアカウントの設定。

 

 

講演会参加申し込み

今回は必要ありません。先着100名なのでご注意ください。

 

当日

 

①当日、15分前になったらZoomを開いて、上記のID番号をタイプしてください。

②係員が“入室許可”といって、あなたがミーティングに参加出来るように操作してくれます。

③入ったら、まず、ビデオのオン・オフ(どちらを選んでも自由)をご確認ください。

オーディオのオフ(こちらは必須)のボタンがありますので

必ずオフであることをご確認くださいね。

 

 (あなたのオーディオとビデオがオン状態)

     ↓ ↓ ↓

 (あなたのオーディオとビデオがオフ状態)

 

講演中に、あなたの家庭での会話がダダ洩れ(笑)になるといけないので😄、

上記の確認だけはしておいてくださいね。

なお、録音・録画は管理者側だけがさせて戴きますので、ご了承ください。

 

 

    *****************************

 

今回、主催者サイドでは100名様まで参加枠をご用意くださっていますが、

「是非とも脱保湿で治りたい!」という方は、

念のため15分前にさくっと入って下されば、

問題なく参加できると思います。

 

 

あなたが一日も早く普通の日常を取り戻せますよう、

スタッフ一同、心より応援しております。

 

 

 

#atopic   #ステロイド副作用 #脱ステ #脱保湿 #アトピー #佐藤健二 #佐藤美津子 #藤澤重樹 #阪南中央病院 #藤澤皮膚科 #NMT  #nomoisturizingtreatment   #TSW   #topicalsteroidwithdrawal   #山中健志郎 #脱ステ医 #湿疹