**最近、Facebookのいいねボタンが機能していないことが多く、ご迷惑をおかけしております。引き続き調整中です。
みなさん、Zoomを通しての楽しい集まりのお知らせですよ~♪
今年9月、阪南中央病院皮膚科・佐藤健二先生率いる非ステロイド団体 atopic(アトピック)は
なんと!50回目の講演会を大盛況・大成功で終えることが出来ました。
かつては日本全国を行脚し、大きな会場で皆さんに直接お会い出来た集まりでしたが、
昨今のコロナ事情からZoomでの講演会となり、
打ち上げなど、終了後に患者さん達と
脱保湿の先生達が一緒に集まって
楽しい時間を過ごすことが難しくなってしまいました。
そこで今回、佐藤先生のご発案により、
来年1月8日、Zoomを通して皆で集まろう!
ということになりました。
第50回atopic 講演会大成功のオンライン記念祝賀会です。
会の趣旨より、今回は皆さんお顔を映してのご参加でお願い致します。
👉申込は12月8日19時👈よりスタートです!!
📝メモメモ。φ(. . ) ⇧ ⇧ ⇧ ⇧
詳細は以下をご覧ください。
*********************
◆ atopicからのお知らせ◆


*********************
今回は、お互いに顔と顔を合わせて、
先生や懐かしい仲間とお話しが出来そうですよ。
是非、ご参加ください!
申込日はメモしておいて、アラームをセットして・・・(笑)
先着100名ですので、お忘れなく!
画面越しでも、皆さんとお会いできるのが楽しみです!!!
今日も素晴らしい一日を!
P.S. Zoomのやり方は以下をご覧ください。初めての方も、是非挑戦してくださいね。
やってみると、意外と簡単ですよ♪
★Zoomの始め方★ Zoom講演会が初めての方に
(一見難しそうですが、画面の指示通りの進むだけのシンプルなものです。)
① まず、以下のZoom公式サイトに行ってZoomにサインアップ(新規登録)してください。
誰もが大好きな無料!です。(笑)
② 次に、サインアップは無料ですをクリック
③ 誕生日を選択。
④ メールアドレスを入力して、サインアップをクリック。
④ 入力したメルアドにすぐにメールが来るので、アクティブなアカウントをクリック。
⑤ 名前を入力、パスワードを作って入力。
⑥ 「教育機関の代行でアカウントを作っていますか?」と聞かれるので「いいえ」を選択でOK。
⑦ 他の人をZoomに招待する画面になるので、「手順をスキップ」をクリック。
⑧ 「マイアカウント」でアカウントの設定。
★講演会参加申し込み★
広告の手順に沿って、申し込みしてください。
申し込んだあなたに、担当者からメールが届きます。
通常、①URLと②IDと③パスコードが入っています。
★当日★
①当日、15分前くらいになったらZoomを開いて、受け取ったIDをタイプしてください。
(あるいは、URLが入っていればそれをクリックして、パスコードをタイプ)
②担当の方々が“入室許可”といって、あなたがミーティングに参加出来るように操作してくれます。
③入ったら、まず、ビデオのオン・オフ(どちらを選んでも自由)
オーディオのオフ(こちらは必須)のボタンがありますので
画面からボタンを探して操作して始まるのをお待ちください。
(あなたのオーディオとビデオがオン状態)
↓ ↓ ↓
(あなたのオーディオとビデオがオフ状態)
せっかくの講演に、あなたの家庭での会話(笑)が入るといけないので、
上記の確認だけはしておいてくださいね。
なお、録画は管理者側だけがさせて戴きますので、ご了承ください。
皆様
久しぶりにアルコール(ソフトドリンクでもいいですよ)を飲みながらお話ししましょう。楽しみにしています。
佐藤先生
なかなか長く雑談というチャンスがないので、それだけでも楽しみですね!
ちなみに・・・私は飲み会は大好きで全参加型(笑)ですが、見かけによらずアルコールは全くダメなので(味がダメです。・・)、地味にお茶にする予定です!それでも「酔っている人に見える」といつも言われている私です・・・。(笑)
よろしくお願い致します!