
Dr. Mitsuko Satou’s YouTube Vol. 2 for children/babies is released!
**English and Japanese subtitles are ready now! (Spanish version is coming soon!) Hi there, friends! Thank yo […]

NMT Super Pediatrician, Dr. Mitsuko Satou Started YouTube Project! – ‘Say “No!” to Steroids. – Vol. 1’
**English and Japanese subtitles are ready now! (Spanish version is coming soon!) Hi there, friends! I […]

佐藤美津子先生の YouTube 第二弾、リリースされました!
日本の、そして世界の佐藤美津子先生ファンの皆様! 待望の美津子先生のYouTube第二弾が発表されましたよ! 前回の第一弾も、発表してさほど時間がたっていませんが、 大好評で、たくさんの方に見て戴いています […]

カリスマ小児科医・佐藤美津子先生がYouTuberデビュー!
後記: 日本語・英語字幕、完成しました! Edited: English and Japanese subtitles are ready now! (Spanish version is coming soon!) […]

『アトピック主催・第48回 Zoom講演会』申し込みが始まっていますよ♪
追記:申し込み多数の為、500名定員に増席したそうです! 申し込めなかった方、今すぐお申し込みを! 新年 明けましておめでとうございます! 昨年中は非ステロイドの活動がさらに世界に広まり、 忙 […]

カリスマ小児科医・佐藤美津子先生とお話してみませんか?
ステロイドを使わない治療で有名な、 大阪府堺市の小児科医・佐藤美津子先生は、 『きらきらぼし』というお話会を頻繁に無料で開催しています。 堺市だけでなく、京都、兵庫、広島などに支部を持ち、 お子さんのアトピ […]

YouTube版 藤澤先生と徳子のコラボ Zoom 講演会(後半)- 脱ステ脱保湿・スーパードクターたちが答える!
追記;日本語字幕、完成しました! 『脱ステ・脱保湿』の多数の著書で有名なスーパー・ドクター・藤澤重樹先生と なんと、医者でもないこの私めが、 「コラボで講演会をやってほしい。」 と、広島の非ステロイド団体の […]

あなたのスーパーヒーロー♪ — 浸出液について(復習編)
YouTubeチャンネル・‘Tokuko’s Room’で公開されたものの復習編ですよ。 脱保湿4 ー あなたのスーパー・ヒーロー 浸出液 なかなか観る時間のない方はこちらで。 […]

YouTube has been uploaded! NMT Vol. 4 – Your Superstar, The Exudate
The English subtitle is ready now for my 5th YouTube video! After stopping the use of TS (Topica […]

藤澤重樹先生と徳子コラボ講演会・追加連絡ですよ♪
あの、『脱保湿』の著書でも有名な藤澤重樹先生と徳子の Zoomを通してのコラボ講演会、 もう申し込みはお済みですか? 11月8日まで、まだ日にちがありますので、 お忘れだった方は、是非、お時間を作ってご参加 […]

YouTubeアップしましたよ~!『あなたのスーパー・ヒーロー 浸出液』
みなさん、お待たせしました! 徳子のYouTube第5弾、 『脱保湿4 - あなたのスーパーヒーロー 浸出液』 が、アップロードされましたよ♪♬ 超~~~不快な症状である❝浸出液”ですが、 こ […]

Am I on the Right Track in NMT?
“Am I right on the track?” I often receive the question subjected above with pictures of th […]

藤澤重樹先生・徳子のコラボ ❝広島Zoom講演会❞ のお知らせ
11月8日の『アトピーフォーラム in 広島』主催の講演会が Zoomでの開催に変更になりましたよ。 開催日:2020年11月8日(日) 時間: 13:30~16:30 あの、東 […]

Check Out Tokuko’s 4th Upload on YouTube! – ‘Yes or No? – NMT for Teenagers’
Topical Steroids (TS) have been used for about 70 years worldwide for skin problems such as Atopic Derm […]

YouTube、アップしました!『ティーンエイジャーの脱ステ、あり?なし?』
ティーンエイジャーのアトピっ子が 何年も使ってきたステロイド治療をやめること・・・ それは大変な決断のいることです。 患者さんたちが声をあげ始めたことから、 ステロイドをやめた後 […]

Kako što pre prevazići sindrom odvikavanja kože od topikalnih steroida (TSW)
◆’How to get over Topical Steroid Withdrawal asap! ’ ◆ -Serbian Versionー 世界中にいる『元気が出る徳子の部屋』の読者さんのご協力で、セル […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その27(痒みについて)
脱ステ・脱保湿をがんばっている皆様、 そしてこれからやってみようかな・・・と迷っている皆様。 脱ステ・脱保湿治療の提唱者である阪南中央病院(大阪)の佐藤健二先生が 入院患者さんに色々なお話をし […]

Что может являться увлажнением? – Для пациентов, начинающих «Безводную терапию» (на англ. No Moisturizing Treatment – NMT)
◆What Can Be Moisturizers? – For Fellows Launching ‘No Moisturizing Treatment (NMT)’ ◆ -Russ […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その26(知っておきたい脱ステあれこれ)
脱ステ・超お役立ち情報コーナーは 阪南中央病院(大阪)で、佐藤健二先生が 入院患者さんの為に開催する学習会『とまり木』の情報を 佐藤先生の許可のもとにシェアさせて戴いています。 今回は2018年の過去バージ […]

広島に、参ります~~~♪(訂正:Zoomでの講演会に変更)
訂正;以下、お知らせしましたが、コロナの情勢が悪化しているため、 ネット上でのZoomを通しての公開に変更することになりました。 運営委員会からの情報が入り次第、詳細は追ってお知らせいたします!🙇 &nb […]

“ما قد يعد بالترطيب ؟- للأصدقاء اللذين سيبدأون ب”العلاج من غير ترطيب
◆What Can Be Moisturizers? – For Fellows Launching ‘No Moisturizing Treatment’◆ -Arabic Vers […]

English Subtitle Is Ready On My Third YouTube Post! – ‘What Can Be Moisturizers on NMT?’
Thank you very much for waiting, everyone! The 3rd video of my YouTube channel ‘Tokuko’s Ro […]

YouTubeチャンネル、第三弾リリースしましたよ~!(保湿行為について)
やっと私のYouTubeチャンネルTokuko’s Roomの第三弾の発表です! 今回は、『脱保湿2 - やってはいけない保湿行為とは?』 (NMT Vol. 2 – What Can Be M […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その25(アトピー?それとも・・・?)
全国の脱ステ・脱保湿をがんばってらっしゃる皆さん! 世界的なコロナ騒動の中、そして梅雨時の悪化しがちな不安定な気候の中、 つらい脱ステに取り組むのは大変だとお察しします。 でも、ステロイドをやめる決意をされ […]

“无激素、无保湿的治疗法”(NMT)可治愈婴幼儿
◆Healing Happens to Kids and Babies with NMT◆ -Chinese Versionー 世界中にいる『元気が出る徳子の部屋』の読者さんのご協力で、中国語バージョン第三弾・子供、赤ち […]

YouTube新作です!『脱保湿その1 ー ガーゼ1枚治療』
皆さま、コロナ禍の中、お元気にお過ごしでしょうか? 私、相当忙しくしておりまして、YouTube第二弾、 やろうやろうと思いつつ、 かなりいっぱいいっぱいの中、🤪 や~っとアップ出来ました! […]

婴幼儿“无激素 、无保湿的治疗法”的一些重要窍门
◆The Key Tips Of NMT For Babies And Children◆ -Chinese Versionー 世界中にいる『元気が出る徳子の部屋』の読者さんのご協力で、中国語バージョン、赤ちゃん・子供編 […]

Received a Message From Dr. Kenji Sato! – Water Restriction on NMT (For Adults)
I’m honored to be able to provide a great message from Dr. Kenji Sato at Hannan Chuo Hospital in […]

怎樣儘快從「類固醇反彈」康復
◆How to get over TSW asap! ◆ -Chinese Versionー 世界中にいる『元気が出る徳子の部屋』の読者さんのご協力で、中国語バージョンが出来ましたよ。 「類固醇反彈」戰士: […]

Tokuko’s YouTube Channel Has Been Launched! – Check Out ‘Tokuko’s Room’!
I had been diagnosed as Atopic Dermatitis since I was 6 months old and for more than 5 decades. (Ahem& […]

脱ステ7年を記念して・・・徳子、ユーチューバー・デビュー?
*There’s Tokuko’s first video message in the middle of this article. You can choose subtitles in y […]

励ますことに、疲れても・・・
家族や親しい間柄の人が、ステロイドの副作用で、 全身ドロドロのずる剥け火傷のような姿になり、 心までむしばまれている姿を目の当たりにしているあなた・・・・ 自分のことのように心を痛めていらっしゃるでしょうね […]

今から本気で脱保湿 ー 復習編
「脱ステロイドをやっても、脱保湿をしないとよくならない。」 と、脱保湿のスーパー・ドクターたちは皆さん口をそろえておっしゃいます。 患者経験者としても全く同感です。 何年もの間、少し良くなったりぶり返したり […]

The One-Click Movement to Change the World with Love
Here is my new blog site in English, ‘Tokuko’s 365 Days of Pep Talk for NMT’! http://tokukospept […]

Tokuko’s New Blog Has Been Launched! – ‘Tokuko’s 365 Days of Pep Talk for NMT’
NMT family members, I started another new blog as of today! 👇 Click […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その24(痒みについて)
アトピーによるステロイドの長期使用をやめた後、 せっかく脱ステロイドを決行しても、 脱保湿の日本のリーダーの先生たちがおっしゃる通り、 “脱保湿も同時にしなければよくならない” ということを身を持って学んだ […]

【重要】アトピック名古屋講演会・中止のお知らせ The lecture meeting in Nagoya has been cancelled.
**We are so sorry for this short notice, but the lecture meeting in Nagoya (Fab 23, 2020) hosted by  […]

ティーンエイジャーの脱ステのタイミングは・・・?
アトピー性皮膚炎に使ってきたステロイドをやめると 恐ろしい副作用による離脱症状(リバウンド)が起こる事が多々ありますが、 私は、全身ずる剥け火傷よりもひどい見た目になる 重症のステロイドの副作用を何度か経験 […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その23(デュピクセント)
『元気が出る徳子の部屋』では、現在、世界でも急速に広まってきている 『脱ステ・脱保湿』治療の発案者である 阪南中央病院皮膚科・佐藤健二先生のご提案により、 入院患者さんと先生の学習会情報をシェアしています。 […]

アトピック講演会が、名古屋で開催されますよ!
後記:以下のイベント、(コロナウィルスの問題により)政府方針に沿い、残念ながら キャンセルになりました。(2020年2月18日) ********************* 名古屋の近くにお住まいの方、大チャンスで […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その22(Q & Aコーナー)
阪南中央病院発、『脱ステ・超お役立ち情報 - その22』の続編ですよ。 脱ステによる恐ろしい症状で入院している患者さんたちが、 佐藤健二先生に直接質問出来るという、 ものすご~~~~~いラッキーなシチュエー […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その22(退院後の悪化を防ぐ)
みなさん、今日は阪南中央病院・皮膚科(大阪)の 佐藤健二先生と入院患者さんの学習会情報のシェアですよ。 読まないと損!というくらい、 役に立つ情報が満載です。 佐藤先生もシェアを希望されていますので、 是非 […]

『脱ステ・超お役立ち情報』が検索しやすくなりましたよ♪
人気コーナー『脱ステ・超お役立ち情報』は 阪南中央病院・皮膚科(大阪)の佐藤健二先生と入院患者さんが 一か月に2度ほど不定期で開催されている学習会『とまり木』の情報なのですが、 その内容がとても素晴らしいも […]

新年会、やりますよ!(アトピック・東京新年会)2020年01月12日
『元気が出る徳子の部屋』の読者のみなさん💖 新年あけましておめでとうございます! 昨年中は、皆様の温かいご支援と応援の声をエネルギーに なんとかこのウルトラ・ビズィ~な日々も楽しく乗り切れま […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その21(FTU法で得しているのは誰?)
日常が日増しに忙しくなり(笑)、 ブログのポストもなかなか出来なくなっている私ですが、 「なんのこれしき ♪」と、楽しく日々を過ごしています。 さてさて、阪南中央病院・皮膚科(大阪)では、 毎 […]

NMT Caregivers’ Reports – For Children And Babies
As most of you know, the only NMT (No Steroidal and No Moisturizing Treatment) doctors are in Japan. T […]

脱ステ・脱保湿超お役立ち情報 - その20(ステをやめても悪化しない人?)
大阪・阪南中央病院の皮膚科より、 佐藤健二先生と入院患者さんの学習会のアップデートがありましたよ♪ 今回は、飲み水のこと、プールのこと、悪化のこと、etc…. またまたためになるお話しがいっぱい […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その19(アトピー?それとも、脱ステの皮疹?)
阪南中央病院皮膚科・佐藤健二先生と入院患者さんの 『学習会・とまり木』のアップデートですよ! このコーナーはと~~~~っても大事な情報がいっぱいで、 日ごろ皮膚科のお医者さんとじっくり話す機会なんてない患者 […]

『アトピック・旭川講演会』も大成功でした!
北海道・旭川にての『アトピック・講演会』を終えて、昨夜遅く、東京の自宅に帰って参りました~♪ 旭川のアトピーの会のたくさんの方々のご支援とご尽力で、 会場は前半(乳幼児患者編)も、後半(成人患 […]

Hoe je zo snel mogelijk geneest van TSW of Topical Steroid Withdrawal!
◆How to get over TSW asap! ◆ -Dutch Versionー 世界中にいる『元気が出る徳子の部屋』の読者さんのご協力で、オランダ語バージョンが出来ましたよ! Hoe je zo […]

アトピック講演会が北海道で開催されますよ~~~!
北海道のみなさ~~~~~~~ん!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 薬に頼らず、自然治癒でアトピーの改善を目指すグループ『アトピック』主催の 『アトピー性皮膚炎講演会』が、北海道・旭川で開催されますよ […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その18(Q & Aコーナー)
阪南中央病院皮膚科・佐藤健二先生と入院患者さんの学習会、 『脱ステ・超お役立ち情報 - その18』のパート2、Q & Aコーナーですよ。 👇 パート1はこち […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その18(脱ステ時の他の病気について)
スゴイですよ! 阪南中央病院(大阪)から、 続々と新しい学習会情報が届いています。 もうこのブログではおなじみのコーナーですが、 『脱保湿治療』で世界でも知られている皮膚科の佐藤健二先生が、 […]

خلص من أعراض الانسحاب من الاستوريد الموضعي (الكورتيزون الموضعي) بأسرع وقت ممكن
◆How to get over TSW asap! ◆ -Arabic Versionー 世界中にいる『元気が出る徳子の部屋』の読者さんのご協力で、アラビア語バージョンが出来ましたよ! !كيف تتخلص من […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その17(Q & A コーナー)
さてさて、『脱ステ・超お役立ち情報 - その17』のパート2は、 佐藤健二先生と入院患者さんのQ & Aコーナーですよ。 👇パート1はこちら👇 […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その17(脱ステと運動)
みなさん!大好評の『脱ステ・超お役立ち情報』の最新版が届きましたよ! こちらは、阪南中央病院皮膚科(大阪)の佐藤健二先生と入院患者さんの学習会の内容です。 とにかく、ためになる。😎 知って、 […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その16 (Q & A)
皆さま、お待たせいたしました! 阪南中央病院・佐藤健二先生と入院患者さんの学習会、 過去バージョンのシェアですよっ♪ 今回はQ & Aコーナーです。 どれもこれも、あなたが知りたかったことばかり! […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その15(浸出液とカサブタ)
大好評の『脱ステ・超お役立ち情報』15回目は、 阪南中央病院の佐藤健二先生と入院患者さんとの学習会の 過去レポートの公開ですが、多くのみなさんが日頃疑問に思っていることに ここで答えが出るかもしれませんよ。 […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その14(脱保湿の経過とQ&Aコーナー)
みなさん、すごいお知らせですよっ ♪ 🎵 🎵 大好評の『脱ステ・超お役立ち情報』シリーズは、 大阪・阪南中央病院の佐藤健二先生と入院患者さんの学習会情報の新着を […]

脱ステ超お役立ち情報 - その13(脱保湿の原則をそれていい状態とは?)
温暖湿潤気候・・・・なんて、昔学校で教わりましたが、 日本は夏は暑く、場所によってはトロピカル状態、 そして、冬は寒く、唇が紫になりそうな気候を乗り越えることもある私たち・・・・。(笑) 特に皮膚炎は気候に […]

脱ステ超お役立ち情報 ー その12(皮膚の構造と湿疹・蕁麻疹・苔癬化)
阪南中央病院皮膚科の入院患者さんと佐藤健二先生の学習会情報がアップデートされましたよ♪ 今日のトピックは『皮膚の構造と湿疹、蕁麻疹、苔癬化について』です。 超お役立ち情報も、今回で12回目。 […]

脱ステ・超お役立ち情報 ― その11(脱保湿治療・誕生秘話)
阪南中央病院・皮膚科の入院患者さんと佐藤健二先生の学習会の最新情報ですよ! 今日は、世界的にも、脱ステをするなら「これ以上の方法はない!」と、 患者さんの間で絶賛されて広まっている『脱保湿』治療を 佐藤先生 […]

7月14日は、アトピック栃木講演会ですよ♪
栃木方面のみなさん! 次の日曜日は、阪南中央病院皮膚科・佐藤健二先生を中心とした 『アトピック』の講演会が小山商工会議所 (栃木県小山市城東1丁目6-36)で開催されますよ。 非ステロイド治療 […]

脱ステ・超お役立ち情報 ― その10
阪南中央病院皮膚科(大阪)の佐藤健二先生と入院患者さんの 学習会情報がアップデートされましたよ♪ いつも、入院中の患者さんが書記をしてくださるのですが、 今回も佐藤先生の魅惑の大阪弁炸裂バージョンですよー。 […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その9
脱ステ・脱保湿をがんばっている皆さん♪ 阪南中央病院皮膚科の佐藤健二先生と入院患者さんの学習会情報がアップデートされましたよ。 本当に役に立つ、必要な知識がいっぱいです。 今回は、経皮感査についてのお話を詳 […]

脱ステ・超お役立ち情報 - その8
阪南中央病院皮膚科では、佐藤健二先生が、外来と入院患者を診終わられてから、 お疲れでも、夜間に入院患者のために学習会を開いてお話をしてくださることがあります。 そして、その内容がいつも素晴らしいので、 入院 […]

あなたを苦しみから救ってくれるのは、何でしょう? ー 後編
『あなたを苦しみから救ってくれるのは、何でしょう?』の後編です。 前編をまだ、ご覧になっていない方はこちら。 👇クリックしてね👇 あなたを苦しみから救ってくれるのは、何 […]

あなたを苦しみから救ってくれるのは、何でしょう? ー 前編
昨今の日本では、いじめ、差別、過重労働、etc….と、 色々な軋轢(あつれき)に耐えかねて 自分で命を絶つ方々が減ることがありません。 若くして自殺するケースなどは、減らないどころか増えてきてい […]

Cómo superar el rebote de esteroides tópicos lo antes posible
◆How to get over TSW asap! ◆ -Spanish Versionー 世界中にいる『元気が出る徳子の部屋』の読者さんのご協力で、スペイン語バージョンが出来ましたよ。 Guerreros que […]

脱ステ・超お役立ち情報 ー その7(浸出液)
阪南中央病院・皮膚科(大阪)では、 入院患者さんと佐藤健二先生の学習会の内容を公開してくださっています。 今回のお役立ち情報は、なんとなんと!みなさんお悩みの浸出液です! ステロイドをやめた後のリバウンドの中でも、不快指 […]

The Key Tips Of NMT For Babies And Children
Today, let me introduce about NMT (No Moisturizing Treatment) from the NMT doctors’ lecture meeti […]

‘The NMT Healed Club’ is launched!
***一番下に日本語の説明がありますので、是非読んで、仲間入りして下さいね。 TSW (Topical Steroid Withdrawal) sufferers, I have established ‘T […]

Healing Happens to Kids and Babies with NMT
*英語版ですが、脱保湿でよくなったお子さん達の ’経過写真’ のある日本のブログを紹介させて戴いています。 Today, let me introduce a blog written in Japanese for p […]

脱ステ・超お役立ち情報 ー その6
このブログでは、阪南中央病院(大阪)での 佐藤健二先生と入院患者さんの学習会・『とまり木』の内容を時々ご紹介しています。 脱ステ・脱保湿を試みている方々に、とても役に立つ情報ばかりです。 先日行われた以下の […]

第2回・ブログ翻訳募集ですよ。
脱ステ・脱保湿をがんばっている読者の皆さん。 日々、切なく苦しい思いのこととお察しします。 私も、ステロイドの副作用による恐ろしい体験をしてから、 なんと、世界中に莫大な数の同じ症状で苦しむ方々が溢れている […]

脱ステ6年記念日に
早いもので、アトピー治療にウン十年使い続けてきた最強ステロイドを完全にやめてから、 4月1日でまる6年。 新元号で日本が騒がしかった日は、私にとっても ハッピー・アニバーサリ~~~~~♪でした。   […]

脱ステ・超お役立ち情報ーその5(Q&Aコーナー)
『脱ステ・超お役立ち情報 ー その5』の後編は質問コーナーですよ。 阪南中央病院の入院患者さんが、佐藤健二先生に 脱ステ・脱保湿の質問をしてくれています。 「教えて、池上さん~」みたく、 さあ、みんなで声を […]

脱ステ・超お役立ち情報 ー その5
阪南中央病院・皮膚科で時々開催されている、佐藤健二先生を囲んでの 入院患者さんの学習会『とまり木』情報がアップデートされました♪ 今回の内容は、偶然にも、このブログの前回の内容とリンクするもの […]

アトピーにステロイドを塗ることは必要?
「アトピー性皮膚炎にステロイド外用が必要か?」 ・・・・な~~~んて言い方をしてしまうと、私たち一般人にはとっつきにくい文章になりそうですし、 文字を読むのがあまり好きでない方には、 題名を見ただけで本やブ […]

アトピー性皮膚炎 講演会 in 埼玉(2019年4月14日)
アトピー性皮膚炎の自然治癒を目指す スーパー・ドクターたちの中のお二人の先生が 4月14日(日曜日)、埼玉のふじみ野市で講演会をされます。 佐藤美津子先生 佐藤小児科 - 大阪 水口聡子先生 […]

Facebookに脱ステ・脱保湿のサポートグループが出来ました!
Facebook(フェイスブック)ユーザーのみなさまへ、 耳より情報です ♪ 特にまだ公開募集はしていなかったのですが、 ステロイドの副作用と戦う患者さんに絶大な効果を発揮している 脱ステ・脱 […]

To Fellow Sufferers in the Hospital
’Hospitalization’…… This word has very negative image and dark connotation for anyone. I us […]

Are you on sick leave? – For sufferers enduring the agony of TSW
During severe TSW (Topical Steroid Withdrawal) symptoms, you are pushed into the situation that you can […]

脱ステ・超お役立ち情報 — その4 (Q & A コーナー)
阪南中央病院(大阪)では、1~2週に一度、 佐藤健二先生が、(溢れるほどの数の患者さんの診察を終えられた後に・・・!) 夜まで残って、入院患者と交流の時間(=『とまり木』)をわざわざ取って下さるのですが、 その内容が素晴 […]

脱ステ・超お役立ち情報 — その4
阪南中央病院(大阪)で、たくさんのステロイド副作用の患者を診てくださっている 佐藤健二先生と、入院患者さんの交流の場・『とまり木』レポート第4弾です♪ 今回も、さらに深い内容になっています。 […]

脱ステ・超お役立ち情報 ー その3
大好評の、阪南中央病院(大阪)佐藤健二先生と入院患者の集まり、 『とまり木』の先日の内容がまたシェアされていますのでご紹介しますね。 脱ステ・脱保湿の治療中に出てくる疑問や困ったことへの答えがちりばめられて […]

脱ステ・超お役立ち情報 ー その2
前回大好評だった阪南中央病院皮膚科での 入院患者と佐藤健二先生とのミーティング・『とまり木』のシェア第2弾ですよ。 今回もまたメモ形式ですので、読みやすいように、 あるいは文字を読むのがあまり […]

脱ステ・超お役立ち情報 ー その1
私はかつて、大阪の阪南中央病院に入院し、佐藤健二先生の脱保湿治療を受け、 何年も患っていたステロイドの重い副作用の脱出方法を学びました。 日本全国から、時には外国の患者さんも、辛い副作用から救われるために入 […]

非ステロイドのリーダー・佐藤健二先生よりメッセージが届きました♪
このブログの熱心な読者でいてくださる、 非ステロイド治療の日本のリーダー・佐藤健二先生(阪南中央病院・皮膚科)より このブログの読者のみなさんに向けて、素晴らしいアドバイスを戴きました。 前回の記事 『脱保 […]

脱保湿と呼べるのは、脱保湿だけ、ですよ
アトピー性皮膚炎に、常習性のあるステロイドを塗るのをやめると(=脱ステ)、 恐ろしい副作用(離脱症状・リバウンド)を経験することが多々あります。 それがなかなかよくならないので、 巷でよく聞く、評判のいい『 […]

The Curse Of ‘Stop Itching!’
This message is for the patients with Atopic Dermatitis, people going through horrible symptoms during […]

What’s Wrong?
Dear Atopic Dermatitis sufferers, parents/caregivers, and those who are going through devastating side […]

Topical Steroids Do Not Cure Atopic Dermatitis
<<< Viewer Discretion Advised >>> How do we humans heal with our self-healing abilities, […]

どうしたの???
アトピー性皮膚炎でお悩みの皆さま。 アトピー性皮膚炎のお子様をお持ちで、お悩みの皆さま。 あるいは、使ってきたステロイド外用剤をやめて、副作用に苦しんでいる皆さま。 大変な日々をお過ごしのこと […]

A Message for the Parents with Atopic Dermatitis Children, From A Used-To-Be Mummy Baby
When I was exactly 6 months old, I spent a day out under blazing sun, and that triggered my life with s […]

がんばっている仲間が、いっぱいいますよ♪
ステロイドの副作用と戦っているみなさん。 辛く、長い日々を送っていらっしゃることと思います。 どうしたって症状はすぐには変わらないので、 心を奮い立たせて、よくなる日を待つしかない・・・ そんな気の遠くなり […]

When Will I Heal??
***The subject sounds like as if this topic is only for people with sickness but this might make well-c […]

あなたは、どんなキャラで行きますか?
よく、あなたのキャラに関して、他人から言われる同じセリフがありませんか? ちょっとオトボケ・・・とか、 こだわり派だね、とか、 しっかりしてるね、とか。 もし、何度も言われたことがある同じセリ […]

Will You Focus on the 1 ? Or the 99?
When I was suffering from Topical Steroids induced symptoms and was hospitalized (Hannan Chuo Hospital […]

‟アトピック” 講演会を終えて・・・
先日(9月23日)、薬に頼らず、自然治癒でアトピーの改善を目指すグループ 『アトピック』の東京講演会に、スタッフ(スピーカー)として参加してきました。 350名のお客様をお迎えして、大盛況でした。 登壇者は […]

Like an Actress…
I am sure many of you know by now that I am not an actress but..(/ω\) when people ask me, ‘What do you […]

バイリンガル・ボランティア募集!!!
いつも、『元気が出る徳子の部屋』を読んで下さってありがとうございます! お蔭さまで、本当に多くの方がこのブログに立ち寄って下さるようになり、 私も、毎日が皆さんの支えにより成り立っていることを実感しています […]

9月23日の講演会、申し込みましたか?
皆様 いよいよ、9月に入りましたね。 今月の23日には、非ステロイド治療のトップを走る カリスマ先生たちが、東京・蒲田に集結し、 無料講演会をされます。 佐藤健二先生(阪南中央病院)大阪 佐藤 […]

A message from a TSW sufferer who is on No Moisturizing Treatment (NMT)
Topical Steroid Withdrawal fellow sufferers, Due to experiences of a lot of fellow sufferers’ and mi […]

アトピーで、会社を休むだと~?
皮膚炎って、結構、辛いものです。 アトピー性皮膚炎や、ステロイドの副作用によるリバウンドで苦しんでいる皆さん、 わかりますよ、その、大変さ。 しかし、皮膚炎って、 体験しないと、その大変さがわ […]

アナタ ハ ホニャララ ヲ シンジマスカ? ー Part2 読者さんコメント編
さてさて、ホニャララ・シリーズ第2弾ですよー。 本気で脱ステ(ステロイドをやめること)と 脱保湿(脱ステのリバウンドから早く脱出する治療)を始める方に、 「やるなら、覚悟を持って、徹底的にやってください!」 […]

アナタ ハ ホニャララ ヲ シンジマスカ? ー Part1
さてさて、今回はホニャララ2部作のパート1ですよ。 道を歩いていると、 ”信ぜよ。さらば救われん。” なんていう看板を見ることがあります。 また、外国人の宣教師の方に、 「アナタ ハ~、カミ […]

まだ、ここが~・・・・。
アトピー性皮膚炎の患者さんは、 なぜか共通したキャラがあって、それを私はアト・キャラと呼んでいます。 (主観でものを言っちゃってますが~、実際、かなりのアトピー仲間が、 これには、その通り!とうなずいてくれ […]

浸出液が止まらない? — パート2!(実践編)
浸出液シリーズ第二弾は、実践編ですよ。 前回は、アトピー性皮膚炎に使う ステロイド外用剤(クリーム・軟膏など)の副作用の怖さを知っていただくために、 私のウルトラ浸出液(笑)の話を例に挙げ、最悪のケースのお […]

浸出液が止まらない? — ステロイドの副作用に悩む皆さんへ
今日は、脱ステ患者さんなら 誰もが気になる浸出液 ♪♫🎶(←まずは楽し気なつかみから?)(笑) についてのお話ですよー。 追記:(一番下のコメント欄に、脱ステ・脱ステロイドの日本のリーダー、 […]

『アトピック』10周年記念講演会のお知らせ
素敵な講演会のお知らせです♪ アトピー性皮膚炎の治療に使われた ステロイド や プロトピックなどで 恐ろしい副作用を体験している大勢の患者さん達を 長年助け続けてくださっているカリスマ先生達が一堂に会します […]

脱ステ・脱保湿を始める前に、知っていてほしいこと
アトピー性皮膚炎の治療のために 長年ステロイドを処方されてきたけれど、 24時間、自分の皮膚と付き合いながら (なにか、おかしい。) (どうも、効かなくなってきた。) (この皮膚の状態は、もはや普通ではない […]

アト・キャラ?
全ての方々を十把一絡げ(じっぱひとからげ)にするつもりはありませんが、 アトピー性皮膚炎の患者の私たちは、 結構、共通のキャラ(性格)を持っている気がします。 わりと繊細で、 (コホン・・・。 […]

このままで、いいのでしょうか? ー 不安になってしまうあなたへ
今日は、読者の皆さんからのお悩み相談にお答えしたものをシェアします。 世界中から、いろいろなかたちで、 毎日、毎日、本当にたくさんのメッセージが私に届きます。 私のお勧めする脱ステ・脱保湿治療 […]

どう考えてもおかしいなら、やることがあるのです。
アトピー性皮膚炎などで使ってきたステロイドの副作用に苦しみ、 脱ステロイド(ステロイド使用をやめること)を始める方々が、 全国で日々増えています。 しかし一方、 その脱ステの治癒過程の恐ろしい […]

What can be Moisturizers? – For fellows launching ‘No Moisturizing Treatment (NMT)’
I recommend Dr. Kenji Sato‘s ‘No Moisturizing Treatment‘ (NMT) in my blog for Topical […]

底力の見せどころですよ、お母さん。(ステロイド副作用に苦しむお子さんの親御さんへ)
脱ステ中のティーンエイジャーのお子さんを持つ親御さんから、 たくさんの悩み相談を戴きます。 微妙~~~な年齢だけに、本人の辛さは計り知れませんし、 親御さんの方も、代わってあげられるものでないだけに、 見て […]

The helpful information provided by Dr. Kenji Sato
Today, I’m very happy to be able to announce the great information for Topical Steroid Withdrawal […]

掻いてしまうお子さんに、ついイライラしてしまう親御さんへ
アトピー性皮膚炎の小さなお子さんを持つ親御さん。 あるいは、ステロイド外用剤をやめて、 脱ステ(ステロイド使用をやめること)中の小さなお子さんを持つ親御さん。 「掻いちゃダメって、言ったでしょ […]

It works! – No Moisturizing Treatment – For Topical Steroid Withdrawal Fellow Sufferers
Topical Steroid Withdrawal Fellow Sufferers, I sometimes share helpful information to get over T […]

いったい、いつ、治るのでしょう?
***こんな題名ですが、病気でない方にも、是非読んで戴きたい内容です。 ほんの少しだけ、あなたの人生が楽になるかもしれませんよ。*** このブログでは、(少しはどなたかのお役に立てるかな~?) […]

眠れないあなたに贈る、役に立たないアドバイス
ステロイドの副作用で恐ろしいリバウンド症状を乗り越えているあなたへ。 痒くて、 痛くて、 眠れない・・・・! そんなご相談をしょっちゅう受けます。 わかります。 ほんとに、眠気を上回る痒みです […]

なぜ、体調が悪いの?と思った時に
アトピー性皮膚炎に悩む方は日本中にあふれています。 皮膚科に行けば、長い待ち時間は当然、 人気の皮膚科の先生のところなどは、 午前に申し込んだのに、診てもらったのは夜・・・・ なんてことも普通にあります。 […]

脱ステ中のティーンエイジャーのお子さんを持つ親御さんへ
お子さんのアトピーや脱ステロイドに悩む親御さんがいっぱいいらっしゃいますが、 自分のことではなくても、その苦しみには壮絶なものがあります。 苦しむお子さんを見るにつけ、 (子どもにステロイドを塗ってしまった […]

脱ステ5年記念日を迎えました~~~!
今年の4月1日、ついに、 脱ステロイドをしてから5年目の記念日を迎えました! 「ハッピ~アニバーサリ~~~、徳子ちゃ~~ん ♪♫ 」 と、自分で自分におめでとうを言いました。(笑) こうして、健康で […]

脱ステに悩まれる方への手紙
脱ステ(脱ステロイド)をしている方、これから考えている方など、 毎日、本当に莫大な数のみなさんから、色々なご相談を受けています。 SNSなどで私を見つけて、 個人的に相談を戴いた方のものは公開しませんが、 […]

阪南中央病院・皮膚科のアップデートですよ。
お知らせです。 大阪府松原市の『阪南中央病院』皮膚科 非ステロイド治療の日本のリーダー・佐藤健二先生も 拙ブログの読者でいてくださるのですが、 4月から皮膚科外来の診察に少し変更があるようで、 […]

入院したいのに、出来ない・・・そんなあなたへ
アトピー性皮膚炎などでステロイド外用剤を塗ってきたけれど、 脱ステ(脱ステロイド)をして、自宅療養でひたすら耐えているみなさんへ。 毎日、ご自分の恐ろしい症状を見るにつけ、 不快感100%に耐えるにつけ、 […]

掻いてはいけない、の呪縛?
アトピー性皮膚炎に悩まされているみなさん。 ステロイドをやめたことによる離脱症状(リバウンド)で、 激烈な悪化と戦っているみなさん。 家族や友人がそんな病状であるのを見るにつけ、 やり切れない思いの優しいみ […]

Is your symptom Atopic Dermatitis or Dermatopathy Induced by Topical Steroids?
Topical Steroid Withdrawal Warriors, How are you doing? Hope your symptom is getting better! Fortunate […]

あなたの視線は、どちらを向いていますか?
ステロイドの副作用のリバウンドを乗り越えている真っ最中の皆さん。 あるいは、アトピー性皮膚炎が悪化して、心が上げられずに辛い思いに苦しむ皆さん。 また、そういった皮膚炎で入院中の、ちょっと落ち込み気味の皆さ […]

必ず、よくなりますよ。
夜の車の助手席で、ふと、すべすべした自分の指先に触れ (夢みたいだな・・・・。) と思いました。 10本の第一関節が全てツヤツヤのすべすべ~。 夜目にもはっきりわかりました。 生まれてすぐから […]

今から本気で、脱保湿 ♪ - 自宅で脱ステ中の皆さんへ
皮膚科で出されたステロイド外用剤に疑問を感じ 脱ステロイドをした多くの方々が、 依存性(=薬を使っていると、やめられなくなること)のあるこの薬から離脱する時に ひどい皮膚症状の悪化をすることがあります。(= […]

女優ではありませんが・・・。
皆様、うすうすお気付きかもしれませんが、 私は女優ではありません。(笑) あ、ご存知でしたね。(/ω\) 女優ではありませんが、 「スキンケアは、何もしてないんですよ~ぉ?」 と、女優のように […]

脱ステ中のお風呂(シャワー)は、あり?なし?
海外には、脱ステロイドやステロイド副作用の患者や家族が ストレスフリーのために、部外者や関係者以外にクローズの状態でやっている SNS上のサポートグループのようなものがいくつもあります。 外国でも、ステロイド外用剤は皮膚 […]

What would happen after you recovered from TSW? How your Atopic Dermatitis/Eczema would heal?
Topical Steroid Withdrawal warriors, The other day, I posted ‘How to get over Topical Steroid Wit […]

2018・新年のご挨拶を申し上げます!
読者の皆様 ♪ 2018年が明けましたが、いかがお過ごしでしょうか。 昨年中は拙ブログを読んで下さり、本当にありがとうございました。 たった一人で、数人の友人に知らせて始めたブロ […]

医者ではなくても、言っちゃいませんか?
夜中の12時を回り、 (あ~、遅くなっちゃった!そろそろ寝なくちゃ!) なんて思ってる時に、 ポーン!とパソコンに 地球の反対側からメッセージが入ってきます。 皮膚炎の写真が何枚も貼り付けられ […]

世界が知りたがっています
先日、英語で ステロイドの副作用、そして、(止めた後の)離脱症状からの脱出方法を、 このブログにポストしました。 ☟よかったら、クリックしてね。☟ How to get over Topic […]

How to get over Topical Steroid Withdrawal asap!
Topical Steroid Withdrawal warriors, I see so many people are suffering from Topical Steroids Withdrawa […]

ステロイドを止めた後の、リバウンドが不安?
まだ、起こっていないことを、とっても心配してしまう人がいます。 特に、アトピー性皮膚炎の治療に使ってきたステロイドを止めた後、 そのリバウンドによる悪化は、一度で終わらないことがありがちの為、 (また、同じ […]

完璧になっちゃってませんか? ― アトピー性皮膚炎と完璧主義
完璧主義って、 ある意味、高いものを求める立派な生き方だと思います。 でも、誰しも、そうそう物事が完璧に進まないことを知っていますから、 (完璧主義って、やりすぎると疲れるよね・・・。) と、思っている人が […]

今日の “いいとこ” 見つけましたか?
ステロイドの副作用の皮膚炎に苦しんでいる皆様 リバウンド(依存性のある薬をやめたことによる悪化)に苦しんでいる皆様 そして、お子さんのアトピーの悪化やリバウンドに、切ない思いの親御さん 耐えに […]

人を幸せに出来るのは、あなたです。
先日、都内で、『アトピック』というグループ(ステロイド外用剤をやめて、 皮膚炎がよくなっている患者の集まり) に参加してきました♪ http://atopic.info/ 非ステロイド治療のリーダー […]

アトピーで、デートも出来ない!!!・・・・の?
「せっかく彼に誘われたのに、自分のただれた肌が悲しくて、 デートを断ってしまった。」 「大好きな彼女がいて、うまく行きそうなのに、自分のアトピーがカッコ悪くて、 デートに誘えない。」 そんな悩 […]

脱ステ中に、明るい気分になる方法
脱ステ(ステロイド治療をやめること)による、 ひどい副作用で闘病中の皆さま。 (または、病気で闘病中の皆様。) 今日の調子はいかがですか? 心より、お見舞い申し上げます。 ステロイド外用剤の使 […]

脱ステのリバウンドから最短で脱出する方法 - 徳子編
脱ステロイド、通称 脱ステ (アトピー性皮膚炎の治療の為の ステロイド外用剤を止めること)を始めて、 リバウンド(依存性の薬をやめることによって起こる副作用)が起こり、 全身ずる剥け火傷のような症状や、 他 […]

ステロイド副作用は、あります!
だいぶ前に、「XX細胞は、あります!」 というセリフが日本中で流行りましたが(笑)、 私も日本中に断言したい言葉があります。 「ステロイド副作用は、 あります!!!」 50数年も […]

アトピっ子赤ちゃん
ひょんなことから、久々にイラスト を描きました。 ところどころ血の滲んだ包帯を、目と鼻と口以外の全身に巻いていた(らしい)赤ちゃん時代の私。 赤ちゃんなのに、 誰にも「可愛いねぇ。」と言われ […]

ステロイドはアトピーを治す薬ではない・・・小児科医師のお言葉より
私の尊敬する、大阪府堺市の佐藤小児科・佐藤美津子先生の Facebookのポストをご紹介させてください。 ステロイドを使わない、という 賢明な選択をされた親御さんのお子さんをあずかる幼稚園 お […]

少しでも楽にステロイドのリバウンドを乗り越える為に - がんばっているあなたへ
病気の人は病気のことを考えすぎている・・・ そんなことを以前記事にしました。 ↓ (興味のある方、クリックしてくださいね。) 今日、病気の話をしましたか? しかし […]

無知の知 - 患者が伝えるステロイドの怖さ
(一番下に、ステロイド依存症と副作用の実態を説明するビデオを、日本語訳を入れてご紹介していますので、是非最後までご覧くださいね。) 『自分が無知であるということ以外は […]

現在入院中のあなたへ - ステロイド副作用を乗り越えるために
入院・・・・。 それは、暗く重い響きのあることばです。 比較的健康に自信があった私も、ステロイドの副作用により皮膚炎が悪化したときは、 相当な重症だったため、激痛で歩くこともほとんどできず、 全身にたくさん […]

マンガの脱ステ日記 (阪南中央病院編)
ステロイドの副作用・離脱症状(リバウンド)と言っても、アトピーばかりではありません。 ぜんそくの為にステロイド吸入を5年間された漫画家のぬまじりよしみさんは その結果、手足の皮膚がもろくなり、傷だらけになっ […]

出来なくても、いいんですよ - アトピー体質とエクササイズ
毎日30~40分くらいでも軽く走る、または急ぎ足でウォーキングすることが出来れば 代謝が上がり、皮膚の再生が効率的に進みます。 実際、運動ははとても効果的で、代謝を上げるには何よりの近道です。 […]

The fact that you definitely have to know – For Fellows with TSW
It looks like a lot of fellows who have been suffering from Topical Steroid Withdrawal are wondering if […]

A Healthy Immune System
(How to avoid calling in sick) When we fall ill or “catch a cold”, we often try to remember […]

You can manage Atopic Dermatits without Topical Corticosteroids!
Have you seen this video below? Japanese dermatologists announced a prospective study for Atopic […]

ミイラ赤ちゃんだった私から、アトピっ子のお母さんたちへのメッセージ
生まれて半年ちょうどの日、一日炎天下にいたことをきっかけに 私の重症アトピー性皮膚炎の人生は始まりました。 全身真っ赤っか。 体中からドロドロ浸出液が流れ出るので、薬を塗って、包帯を巻いて、 私は目と鼻と口 […]

ステロイドの怖さを伝えてくれている漫画があります
大阪の阪南中央病院ホームページの皮膚科のコーナーに 漫画家のぬまじりよしみさんの、取材に基づいた、漫画による脱ステ日記が載っています。 ↓ (クリックしてね。) あとぴっこのパパ・ママへ アト […]

『アトピーにステロイド必須?』という記事が新聞に載りました。
一人でも多くの方に、クリックしていただきたい記事があります。 毎日新聞2017年4月8日の朝刊に、 現在アトピー性皮膚炎の標準治療として使用されているステロイド外用剤(以下“ステロイド”と表記)について、 […]

脱ステ4年記念日に - ステロイドをやめて変わったこと
何十年も強いステロイドを使い、最強のものが効かなくなり、 徐々に、徐々に相当な時間をかけてステロイドを減らして行き、 完全に「今日からはもうゼロ!」と、決めた日からまる4年が過ぎました。 今日は私の脱ステロ […]

自分のことが好きですか?(ステロイド副作用に苦しむあなたへ)
「あなたは、自分のことが好きですか?」 唐突ではありますが、そう聞かれて返事に窮したり、 「え?なんで?どういう意味?」などと質問側にまわったりする場合は、 だいたい自分自身のことをあまり好き […]

なぜ、ステロイドはなくならないのか?
今から私が説明することを、 是非、是非、最後まで読んで下さい。 そして、どうか、一人でも多くの方にこの “事実” を伝えてください。 一人でも多くの方がステロイドの恐ろしい副作用から救われるた […]

アトピーの人の性格?
ステロイドの副作用による皮膚炎で入院した時、 幸運にも、他の皆さんより入院が長かったおかげで(笑) たくさんの素敵な患者仲間に出会うことが出来ました。 入院して、気付いた […]

1を見るか、99を見るか
ステロイドの副作用で入院した時(大阪・阪南中央病院) 当初は、ただでさえ元々立派だった脚が(笑)、 2倍の太さに腫れあがり 激痛で歩けませんでした。 他にも全身の皮膚炎と痛みがひどかったので、 歩ける状態で […]

ステロイドでアトピーは治りません
<<< 閲覧注意 >>> ***薬なしで、人間がどこまで自己治癒能力を発揮できるのか。 私の入院中の写真を一番最後にあげています。 目を覆いたくなるような皮膚炎の写真 […]

入院も、辛くはないですよ
ステロイドの副作用で入院中の方々へ 症状が一進一退で辛い時がありますよね。 お気持ち、よ~~~く、わかります。 でも、考え方次第で、何かが見つかるかもしれませんよ。 ・・・私は、入院中 […]

今日、病気の話をしましたか?
“病気の人は病気のことばかり考えてるし、病気のことを口にする。” これ、くやしいけれど、当たってますよね。 私たち皮膚炎患者も、 何かって言うと症状のことを話してしまいます。 &n […]

多くの人が知らない“漢方薬”のこと
びっくりされる方が多いのですが、 漢方薬が日本で大量に出回るようになったのは、 実はわりと最近であり、 政治がらみだったというのをご存知ですか? それは、さかのぼればベトナム戦争当時のこと。 &n […]

ハゲはすぐには生えてこない
下品な題名でごめんなさい。 症状が悪化している方に 読んでほしくて書いています。 ステロイドの副作用は、 よくなったり悪化したりを繰り返しますが、 「最近ちょっと悪化し過ぎて、さすがに […]

ステロイドの副作用に苦しむあなたへ
少しスピリチュアルな内容になりますので、 お嫌いな方はスルーしてくださいね。 『言霊』(ことだま)、ってありますよね。 言葉には魂があって、 普段言っていることにその人の人生が導 […]

アトピーに固形石鹸の方がいい理由
アトピー性皮膚炎患者は、 本来、石鹸はそれほど必要のないくらい、 相当な乾燥系で 汚れにくい敏感肌ではありますが、 清潔にうるさい日本で生まれ育った私たちは、 除菌だ、 消毒だ、 朝シャンだ・・・ などと […]

絶対知っていてほしいこと・脱ステロイドをした方へ
脱ステロイドをしたみなさんに 絶対に知っておいてほしいことがあります。 ステロイドをやめて(アトピー性皮膚炎が)せっかくよくなってきたのに、 ある日また壮絶なリバウンド症状が再発してしまうこと […]